ふたいろガラス。
2013年 08月 05日
路風舎にて4日間だけの
前田一郎さんのガラス展に行ってきました。
風鈴の音色、ガラスの光と影。路風舎がとても涼しげでした。
前田さんのガラスは噂通り、とても使いやすく、
手に持った感じがやわらかで、すっとなじんでくれます。
迷って、グラスやお皿を。
そして、最後に選んだガラスの蓋物。
光によって色が変わります。
蛍光灯のもとでは水色に、それ以外の光では紫。


うまく写真にとれないのですが、実際はもっとはっきり水色と紫色です。
いくつか色の変わる蓋物があったのですが、説明を勘違いしていて、
紫は変わらないと思っていたので、持ち帰ってびっくりでした。
ひとつでふたつの色。
中に何をいれようか考え中です。
前田一郎さんのガラス展に行ってきました。
風鈴の音色、ガラスの光と影。路風舎がとても涼しげでした。
前田さんのガラスは噂通り、とても使いやすく、
手に持った感じがやわらかで、すっとなじんでくれます。
迷って、グラスやお皿を。
そして、最後に選んだガラスの蓋物。
光によって色が変わります。
蛍光灯のもとでは水色に、それ以外の光では紫。


うまく写真にとれないのですが、実際はもっとはっきり水色と紫色です。
いくつか色の変わる蓋物があったのですが、説明を勘違いしていて、
紫は変わらないと思っていたので、持ち帰ってびっくりでした。
ひとつでふたつの色。
中に何をいれようか考え中です。
■
[PR]
▲ by teilen | 2013-08-05 15:06 | 作家さん