• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

teilenのコトノハ帖

teilen.exblog.jp

ブログトップ

カテゴリ:作家さん( 3 )   

  • ふたいろガラス。
    [ 2013-08 -05 15:06 ]
  • 沖縄の風と色。
    [ 2013-07 -19 23:31 ]
  • 旬で瞬のクッキー。
    [ 2013-02 -27 21:50 ]

1

ふたいろガラス。   

2013年 08月 05日

路風舎にて4日間だけの
前田一郎さんのガラス展に行ってきました。
風鈴の音色、ガラスの光と影。路風舎がとても涼しげでした。


前田さんのガラスは噂通り、とても使いやすく、
手に持った感じがやわらかで、すっとなじんでくれます。


迷って、グラスやお皿を。
そして、最後に選んだガラスの蓋物。

光によって色が変わります。
蛍光灯のもとでは水色に、それ以外の光では紫。
f0249115_1552991.jpg
f0249115_1554850.jpg

うまく写真にとれないのですが、実際はもっとはっきり水色と紫色です。

いくつか色の変わる蓋物があったのですが、説明を勘違いしていて、
紫は変わらないと思っていたので、持ち帰ってびっくりでした。

ひとつでふたつの色。
中に何をいれようか考え中です。
■ [PR]

▲ by teilen | 2013-08-05 15:06 | 作家さん

沖縄の風と色。   

2013年 07月 19日

先週の土曜日、染織家の下地康子さんの「真東風」展に行ってきました。
f0249115_23132728.jpg


下地さんは沖縄出身の方。
真東風と書いて「まこち」。
沖縄の言葉で、夏の蒸し暑さを和らげてくれる東風を指すそうです。
まさに会場はそんな風が吹き抜けた後の様な、
とても心地いい空間でした。

下地さんの作品を知ったのは、去年の冬。
不器用ゆえに、あまり巻き物が得意でない私は、
ストールなどを手に取ることが少なかったのですが、
下地さんのショールの作品の色に惹かれて、手に取ると、
とても心地よくて。
そして、不器用な私が巻いてもいい感じになる、
不思議なショールでした。
それから、巻き物が段々好きになりました。

下地さんの作品で一番好きなのは色。
そして、ため息が出るほど手をかけられた織り。
特に春夏物は、手織り!?と思ってしまうほど細い細い糸。
その無数の色糸が何とも言えない色を生み出して。
今回の個展では、その糸と色が織りなす沖縄の風を、
存分に感じさせていただきました。

そして、下地さんの素敵な笑顔も。
ムスメも巻き巻きさせてもらってご満悦。
f0249115_23142481.jpg

f0249115_23144827.jpg



余談ですが、下地作品には一つ一つ名前が付けられていて、
沖縄の言葉でつけられたものも多く、それを見るのも楽しみ
だったりします。

ここに載せた写真は、下地さんのブログからお借りしたもの。
ブログ、写真も文章もとても素敵なので、ぜひご覧になってください。
■ [PR]

▲ by teilen | 2013-07-19 23:31 | 作家さん

旬で瞬のクッキー。   

2013年 02月 27日

久しぶりの雨でした。

少し前になりますが、大好きなn*cafeさんのクッキー達が届きました。
n*cafeさんのクッキーはその時々の旬の果実やお野菜、
自家製の材料を使って作られるクッキーです。
ご実家が農業をされているので、ほんとにほんとの自家製!
その上、とっても手間暇がかけられていて。
(例えば、生姜チャイのクッキーは、生姜を漬けることから)
お砂糖や粉なども厳選されたもの。そのせいなのか、
とてもやわらかな味わいで、でも素材の味はしっかり。
市販のクッキーが脂っこく感じるようになり、すっかり
n*cafeクッキー中毒です(笑)

同じ小松菜のクッキーでも真冬と秋では、甘みが違ったり。
旬の時期に、その瞬間、瞬間の味を味わえる。
そして、味はやさしいのに、一本、凛としたものが
感じられます。
それはn*cafeさんのモノづくりの姿勢なんだと思います。
ひょんなことから、メールで色々とやり取りをさせていただいて、
とても素敵な方です。
お逢いしたことはまだ数回ですが、不思議とそんな感じがしません。

f0249115_22174731.jpg


n*cafeさんのクッキーとおいしいコーヒー、
それが、夜中のミシンの友…今夜もお世話になります。(笑)
■ [PR]

▲ by teilen | 2013-02-27 21:50 | 作家さん

1

   


モノづくりのこと、おいしいもののこと、日々のことなどを綴ります。3歳ムスメの育児中。フリーでコピーライターもやってます。
by teilen
プロフィールを見る
画像一覧
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

全体
ハンドメイド
お店
作家さん
未分類

以前の記事

2014年 06月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月

お気に入りブログ

くものこと

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

その他のジャンル

  • 1 車・バイク
  • 2 競馬・ギャンブル
  • 3 金融・マネー
  • 4 ライブ・バンド
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 ブログ
  • 7 コスプレ
  • 8 部活・サークル
  • 9 コレクション
  • 10 スピリチュアル

ブログパーツ

最新の記事

いやしのクッキー。
at 2014-06-04 19:39
ごぶさたしておりました。
at 2014-04-25 19:16
HAPPY Tern's
at 2014-02-01 00:37
我が家のクリスマス。
at 2013-12-24 02:37
ありがとうございました。
at 2013-12-16 23:26

外部リンク

  • ヒナタノオト工芸帖
  • 焼き菓子工房n*cafe...
  • アトリエ倭 やまと・虎の巻き
  • Mayu Ikeda C...
  • URIZUN(うりずん)...

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド
雑貨

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細